会社でのストレスチェックを契機として、自分の抱える睡眠障碍(ナルコレプシー)に関する知識を更新することができました。国(厚生労働省)の発表した報告とこれまでの断片的な知識とを照合して、知識を補完できてよかったです。
 あと、この頃(というかずっと?)、夜間に頻繁に目が覚める(そのたびに違う内容の夢を鮮明に見る)ことが気になり、この現象はナルコレプシーによるものかを長年世話になっている医者先生に相談したところ、然りであると即答されました。また理解が進んだな。

 以下は報告書の記載。この報告書は睡眠に関する包括的な報告書で、2014年に発行されました。
 夜間に十分な時間眠っているにもかかわらず、日中の眠気がひどい場合には過眠症が疑われる。…ナルコレプシー、…のように睡眠覚醒機構の機能異常により生じる一次性の過眠症…がある。

 出所:『健康づくりのための睡眠指針2014』、p.53

 ナルコレプシーは10歳代に発症する過眠症の典型であり、情動脱力発作を伴うナルコレプシーは、米国や西欧諸国の人口の0.02~0.18%で認められる。日本ではやや高い有病率(0.16~0.18%)が報告されている。体質性の睡眠障害では、特定の白血球の血液型(HLA-DR15)と関連しており、脳内のオレキシンという覚醒維持に関連した物質の低下が病態に関係していることがわかってきた。ナルコレプシーでは、急に睡魔におそわれて眠ってしまう睡眠発作と呼ばれる症状に加えて、…眠りぎわの睡眠麻痺や入眠時幻覚などが一緒に起こる特徴がある。

 出所:前掲書、p.58